SSブログ

優しく‘なる’ことは可能か ⅰ [見て取られた自己]

僕は、僕の心を追い込むことを得意としていたようだ。

よって、人を追い込むことも不可抗力的に得意だったようだ。

人に思考がある時、同時に、自己内に分裂がある。

思考は、言葉で作り上げた他者である。

自己は全てと一体であり、そこから限定的に切り離した他者が思考である。

つまり、思考とは、「意識できないが基調感覚としてある自己」と「意識された限定的な自己(私として浮上した他者)」の関係を、自分の中に併せ持っている状態だ。

そして、その関係性が、実際の他者との関係性の感覚を作る。

図らずも人を傷つける人。

人を決して傷つけない人。

どちらの危険度が高いかは、微妙だ。

一見優しい後者は、傷つけないポイントが分かっている。それゆえに傷つけるポイントも分かっている。やろうと思えば、効率的にピンポイントで人を徹底的に傷つけることもできる。

今僕は、自称、人を傷つけないポイントをわきまえた人間だが、小学校の頃は、ずいぶんと毒舌だったようだ。友達が呑みの席で回想して言うには、彼は僕のひと言で、「3日間寝込んだ」そうだ。

これには笑った。僕は金輪際、自分を優しいなどと勘違いすることはないだろう。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。